skip to main | skip to sidebar

チコちゃんのそば打ち行脚

そば打ちの奥行きは深く険しい。 達人・名人の域に達したい。 その一念で日々、修行・精進を重ねます。

2007年12月16日日曜日

二段位認定証を受領しました。

投稿者 チコちゃん 時刻: 21:18

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2011 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2009 (29)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2008 (84)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (18)
  • ▼  2007 (23)
    • ▼  12月 (16)
      • 松笠観音そば
      • 農業塾の収穫したそばを打った
      • そば打ち同好会忘年会
      • プロパンガスとコンロ(二重穴)
      • 初段5名・二段1名豊平流の認定をいただきました
      • 二段位認定証を受領しました。
      • 今日・16日は豊平流2段位を受験
      • 14日(金)南区公民館で指導をサポート
      • 練習用のそば粉
      • 二段位受験の傾向と対策(11月11日)
      • 己斐そば打ち同好会発足おめでとうございます
      • 似島でそば打ち・12月8日
      • 今日は似島(広島湾の離島)でそば指導
      • 豊平どんぐり荘・そば道場で指南を
      • 12月5日はフラグループにそば打ちを指南・会食
      • 温かい汁そばに挑戦
    • ►  11月 (7)