2008年5月27日火曜日

美味しいそばはゆで加減で決まる

美味しいそばはゆで加減で決まる。
冷やし方にもよる。
なんたってツユだ。
とにかく議論はつきない。

それには湯掻いて、洗って、冷やして、盛り付けがいる。
どの過程もあろそかにはできない。

熱湯といっても、小さなあぶくがあがる段階から、
沸騰してグラブラと煮えたぎる段階まである。

湯掻くとき、どの段階で麺を入れるべきか。

3人分の分量は生麺の状況で何グラムで計算すればいいか。
麺を入れたら、菜箸でかき混ぜるのが良いか悪いか。

湯掻き時間は40秒、60秒か。
カウントのスタート時刻はいつか。

冷やすのは水か、氷水か。
盛り付けはわしづかみに載せればいいか。

「モリ」と「ぶっかけ」、それに「かけそば」では
湯掻きや冷やしに違いはあるのか。

薬味もすべて同じか。
アオネギと白ネギの使いわけは?
辛味大根と「一味とうがらし」「わさび」の使い方は

かけそばのとき「どんぶり」はあたためなくてもいいか。
プラ製のどんぶりやザルセットはどこで買うか。

具には何をつかうか。
テンカス、カマボコ、ニシン、カモ、天ぷらなどのほかになにがあるか。

調理にも工夫の仕方が無数にある。

いままで冷たいそばと温かいそばにわけて一応の基礎は
お互いに学んだ。

湯掻いて盛り付けるのは自宅でできるはずです。
したがって、調理は今回で最終としました。

これから始まる広島中央そば打ち同好会(市内基町)では
みなさんの希望があれば、指導しますが、
これをやると準備と片付けに時間がかかるので
一応の区切りとして、そばうちに専念することとします。

調理だけのそば教室を開くという考えもあります。
湯掻き方だけでもテーマとなります。
そば料理にも「蕎麦がき」もあれば「そば寿司」もあります。
ダシのととり方だけでも話題はつきません。
これから取り組んで参ります。

0 件のコメント: